お知らせ

徳島大学定例記者会見

徳島大学定例記者会見に当科より中島公平医師、三宅一央医師が参加しました。記者会見では、新しく導入された手術支援ソフト・手術顕微鏡・ナビゲーションシステムについて紹介しました。新しい手術支援ソフトでは、これまで以上にリアル

Brain & Brain PET 2025

2025年6月1日から4日に、ソウルで開催された第32回国際脳循環代謝学会において、当教室から高麗雅章医師と榎本紀哉医師が発表を行いました。この学会では、世界中の脳循環代謝に関連する研究者と貴重な交流の機会を得ることがで

第50回徳島大学脳神経外科同門会を開催しました

本会は、昭和51年に第1回が開催されて以来、長い歴史を重ね、今年で記念すべき第50回を迎えました。当日は、徳島県内の脳神経外科関係者はもとより、県外でご活躍中の同門の先生方にも多数ご参加いただき、久しぶりの再会を喜び合い

脳波セミナー開催

第8回徳島脳波セミナー2025が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください。

徳島大学定例記者会見

徳島大学定例記者会見に当科より中島公平医師、三宅一央医師が参加しました。記者会見では、新しく導入された手術支援ソフト・手術顕微鏡・ナビゲーションシステムについて紹介しました。新しい手術支援ソフトでは、これまで以上にリアル

Read More »

Brain & Brain PET 2025

2025年6月1日から4日に、ソウルで開催された第32回国際脳循環代謝学会において、当教室から高麗雅章医師と榎本紀哉医師が発表を行いました。この学会では、世界中の脳循環代謝に関連する研究者と貴重な交流の機会を得ることがで

Read More »

第50回徳島大学脳神経外科同門会を開催しました

本会は、昭和51年に第1回が開催されて以来、長い歴史を重ね、今年で記念すべき第50回を迎えました。当日は、徳島県内の脳神経外科関係者はもとより、県外でご活躍中の同門の先生方にも多数ご参加いただき、久しぶりの再会を喜び合い

Read More »

大学病院から徒歩圏内のスパイスカレー屋さん

大学から徒歩圏内にある「マイシンカレー」は、隠れ家的なスパイスカレー専門店です。メニューは、基本のチキンカレーと週替わりの限定カレーの2種類を提供しており、あいがけスタイルでの注文が可能です。ライスは180gから280g

Read More »

番外編(ソウル)

百済参鶏湯(ペクチェサムゲタン)は、1971年創業の明洞にある老舗の参鶏湯専門店です。国産の若鶏に高麗人参、なつめ、もち米、にんにくなどを詰め込み、じっくりと煮込まれたスープは、滋味深くて優しい味わいです。特に印象的だっ

Read More »

ゆったり楽しむイタリアン

徳島市内から向かうと徳島インターを過ぎてすぐにこじんまりとしたイタリアンのお店があります。ぼんやりしていると通り過ぎてしまいます笑。店内はゆったりとした時間が流れており、のんびりイタリアンを楽しむにはピッタリのお店です。

Read More »

地図・アクセス

JR徳島線蔵本駅下車徒歩5分

徳島駅から徳島市バス「上鮎喰」方面行き、徳島バス「鴨島、川島、池田」行きで「蔵本中央病院大学病院前」にて下車、 徒歩3分

車では、192号線蔵本駅前交差点南側

病院のある蔵本地区は再開発工事が続く予定であることから、駐車場が制限され、駐車できないこともありますので、 来院の際はできる限り公共の交通機関をご利用ください。

〒770-8503
徳島県徳島市蔵本町3−18−15