
脳腫瘍の外科学会で発表しました!
2024年10月4日、5日に第29回日本脳腫瘍の外科学会が開催されました。当科からは中島医師、藤原医師が発表を行いました。また中島医師はランチョンセミナーで当院でのナビゲーション支援下顕微鏡手術について発表しました。
2024年10月4日、5日に第29回日本脳腫瘍の外科学会が開催されました。当科からは中島医師、藤原医師が発表を行いました。また中島医師はランチョンセミナーで当院でのナビゲーション支援下顕微鏡手術について発表しました。
安積先生の論文がClinical Neurology and Neurosurgeryにaccpetされました。 Value of the Acute Physiology and Chronic Health Eval
2024年11月1日香川県高松市で脳神経外科女性医師の会が行われます。 徳島大学脳神経外科同門の花岡先生が座長と務め、脳血管障害や脳血管内治療に置いて女性脳神経外科医として第一線で活躍される岐阜大学脳神経外科の榎本先生を
2024年9月20日愛媛県松山市で中国四国脳腫瘍研究会が開催され、当科からは入局1年目の砂田陽二郎医師が症例報告の発表をしました。診断や治療方針について、他施設の先生方から質問や意見を頂き大変参考になりました。
松田先生の論文がDisease Models & MechanismsにAcceptされました。 Striatal parvalbumin interneurons are activated in a mous
6月に行われた徳島大学脳神経外科開講50周年の際に作成した、記念品用の箱ふくろが制作会社のHPに制作事例として取り上げられました。 オリジナル紙袋、手提げ袋のフルオーダー専門|株式会社クリエイト公式 | 紙袋販売net
2024年徳島大学脳神経外科学教室が開講50周年を迎えました。同門会と同日に祝賀会を開催し、たくさんの来賓の方々、同門の先生方に参加して頂きました。
脳神経外科大学院生の作業療法士 大前博司先生が、「第33回四国作業療法学会」において「パーキンソン病患者に対する脳深部刺激療法前後における作業療法士の役割」という演題名で発表し、学会優秀賞をいただきました。 医師以外の先
2024年6月7日-8日に富山国際会議場にて第52回日本小児神経外科学会が開催され、当科からは安積麻衣医師が参加し、当院での取り組みを発表しました。学会では胎児治療やヘルメット治療(赤ちゃんの頭の形の治療)など最新の治療
2024年7月7日(日)医療関係者、医学部生を対象にてんかんセミナーを開催します。zoomでご参加いただけますので、是非興味のあるかたは参加してみてください。
初期研修医、後期研修医を対象にCutting Academyを開催しました。 脳外科の手術で使用するhigh speed drillやsonopetの行動や作動原理をメーカー担当者より教えて頂き、モデルを使用してトレーニ
2024年4月13−14日に埼玉県の秩父で老年脳神経外科学会が開催されました。歴史のある街で、芝桜が見頃を迎えており多くの観光客を見かけました。老年脳神経外科学会は横断的に様々な領域を学ぶことが出来る学会です。
徳島大学脳神経外科では3名の新入局員(砂田先生、富永先生、松崎先生)を迎えました。また徳島赤十字病院から宮本先生が大学病院に戻られ、4月から新体制となっています。 新入局員の先生たちには早く脳神経外科の仕事に慣れてもらう
4月26日(金)17時30分から、脳外科・神経内科・精神科・遺伝情報学教室の4教室合同で、これから医学を学んでゆく皆様に「脳・神経・こころ」に興味を持って頂けるように、関連する分野が合同でセミナーを開催します。次世代を担
2024年5月15日を行います。興味のある方は是非ご参加ください。 2024年5月15日(水) 18時~ 臨床研究B棟6階脳神経外科カンファレンス室 医学科学生、初期研修医対象
3月2日(土)~3日(日)にあわぎんホールで第11回全国てんかんセンター協会総会 JEPICA 2024 徳島大会と市民公開講座を開催しました。多くの方にご参加いただき盛会となりました。さらにてんかん診療の向上に努め、啓
2024年2月28日に長崎大学ダイバーシティ推進センター主催で「病院の働き方改革シンポジウム」が開催されました。当科の取り組みについて高麗医師が報告いたしました。また、長崎大学病院心臓血管外科で採用している診療看護師や男
第15回徳島大学脳クラスターミニリトリートが開催されました。今年も脳神経外科主催で行わせて戴き、8名の学生の発表と多数の出席者がありました。当科からも、3名の大学院生が発表を行いました。ランチョンセミナーは当学遺伝情報医
学会の合間を縫ってBarrow Neurological Instituteを訪問し、脳血管外科の世界的権威であるMicheal T. Lawton教授に会ってきました。手術前の忙しい時間にも関わらず快く対応くださり感激